NEWS

お知らせ

「地域連携薬局」とは??

TIPS

 

2023.9.28

こんにちは!広報担当 総務課のM.Oです。

 

皆さんが普段利用されている薬局には、様々な役割をもった薬局が増えてきています。

例えば「健康サポート薬局」「地域連携薬局」「専門医療機関連携薬局」といった種類の薬局があります。

今回は、当社のなかで認定を受けている薬局がある「地域連携薬局」についてご紹介します!

こんな薬局があるんだなぁということを知っていただき、活用していただければと思います。

 

 

★「地域連携薬局」とは

外来受診時だけではなく、在宅医療への対応や入退院時を含め、

地域の医療機関や他の薬局と連携して、

患者様が安⼼して薬物治療を受けられるようにサポートできる薬局です。

下図のように、病院・介護施設等・患者様の自宅の間をつなぐ役割を担っています。

一定の要件を満たした薬局が、各都道府県知事から認定されます。

 

 

★「地域連携薬局」の特徴

①1人1人の患者様に配慮した店舗設備

間仕切りなどにより、プライバシーに配慮した相談しやすいつくりとなっています。

椅子に座ったままお薬の情報を聞くことや指導を受けることができます。また手すりや段差のない入口などにより、

高齢の方や車いすを利用している方が利用しやすい構造にもなっているため、安心してご利用いただくことができます。

 

②在宅医療への対応

ご自宅やご入居先で療養されている患者様へ訪問し、服薬指導の実施や無菌設備が必要なお薬の調剤に対応できることなど、

在宅医療に必要な対応ができる体制づくりを行っています。

 

③患者様への安定的なお薬の提供

1年以上常勤している薬剤師や地域包括ケアシステムに関する研修を受けた実績のある薬剤師の配置を行うとともに、

休日や夜間、営業時間外でも薬局で相談できる体制が整っています。

 

④地域の医療機関と連携し、情報共有ができる体制

地域の医療機関や介護施設、他の薬局など、患者様に関わる施設と、十分に情報共有できる体制づくりをしています。

多職種との会議への参加や、医療情報を他の医療機関・薬局に随時報告・連絡できる体制が整っているため、

今後の治療方針の共有や服薬情報の提供ができ、お薬の重複防止や適正なお薬の使用などにつながります。

 

2年ほど前からスタートしている「地域連携薬局」認定制度ですが、皆さんの身近な薬局でも認定を受けている薬局があるかもしれません。

ぜひ最寄りの「地域連携薬局」を活用してみてください!